7月になりましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は行政書士の勉強が今年の大きなToDoの1つで、最近もいろいろと勉強しております。
私が最初に購入した問題集がLECの肢別過去問題集なのですが、今週はそれの3周目を終わらせました📖
過去2周ではっきり分からない問題と分かる問題の区別ができまして、
ここからは短い時間でどんどん過去問題集を回していきたいので、
3周目の今回は今までの回で解けなくて付箋を貼っていた問題だけ解きました。
※本当は3周目もまだ全問解くつもりだったのですが、思ったより残された時間が少ないことに気づきまして、短い時間でどんどん回数こなすためもう付箋を貼った問題だけに絞りました、、、。
1か月に1周は全問解きたいとは一応思っています。
じゃないと安心している問題も忘れてしまいそうなので、、、。
そして間違えた問題はそのまま付箋を貼りっぱなしでもう絶対に解けると思った問題は付箋を外しました。
毎度言っていますが、ここで大事なのはまぐれで正解した問題は付箋を貼りっぱなしにすることです。
ちゃんと自信を持って正解を選択できない問題は理解できていない問題だからです。
という事で今の付箋の貼り具合はこんな感じ👇
まだまだ多いですね~。
ただ、あと4か月あるのでまだまだ頑張ります。
出来るか分からないですが目標は高く(多く)持った方がいいので書きますが、試験当日までにこのLECの問題集は20周は解きたいです。
ちなみに宅建の勉強の時も最後は問題集を何周もしました。
あと最近何をやっているか簡単にまとめておきます。
最近はこんな勉強してます~。
①空き時間や寝る直前はYoutubeで分からない単元の解説動画を見る
②メイクや料理しながらYoutubeで憲法の解説動画を聞き流しする
③机に向かう姿勢に疲れたらベッドで横になりながらアプリで問題を解く
④多肢選択式問題の対策本は問題文を声に出して読む
⑤問題数が少ないユーキャンの問題集は1週間に1周ペースで解く
1つずつまた別の記事でまとめて書きたいと思います!